





各分野のエキスパートが連携し、事業成長を伴走支援するプロ
ジェクトチームを組成します。専門家チームが最適でサスティナブ
ルな提案を行い、ワンストップで課題解決に導きます。
プレジャーデサインは、各分野に精通したエキスパートと共に、
中長期視点に立った「事業成長の最短ルート」を描き、納得のいく
「費用対効果の高い施策」を打ち出し、「成功イメージを
実現」させるために伴走し続けることで、魅力ある商品を世の中に
広めるサポートを行います。
事業内容
Marketing
マーケティング事業
社外CMOの顧問サービス
社外CMOの顧問サービス社外
CMOの顧問サービス
営業パーソンの実務者講習
サービス
経営者向けのマーケティング講座
Promotion
プロモーション事業
WEBサイト制作サービス
WEB広告・雑誌広告サービス
SNS運用代行サービス
インフルエンサー
マーケティングサービス
ブランディング構築
DX・IT
strategy
DX・ITストラテジー事業
システム・アプリケーション
の制作サービス
社内システムやDXのコスト削減
サービス
IPOに向けたDXマネジメント
サービスなどの企業のDX・IT・AI支援
Human
Solution
ヒューマンソリューション事業
有料求人媒体を使わない無料
媒体での中途採用サービス
新卒採用サービス
媒体を使わないSNSとLPを使った求人
マンガを活用した採用サービス
Founding
ファウンディング事業
小規模事業者持続化補助金
IT導入補助金
ものづくり補助金
長加速化補助金などの補助金申請サポート
都道府県などの助成金申請サポート
企業情報
2016年の創業以来「いい商品を売れる商品に変える」をコンセプトに、
マーケティング支援を中心に事業を拡大してきました。マーケティングコンサルティングからスタートし、現在はWEB制作やアプリ制作、採用支援、補助金支援など、
中小企業の事業成長を伴走支援するサービスを提供しています。
エキスパート
各分野でトップクラスの実績を出してきた優秀な専門家集団です。個別の案件に応じて
最適なチームを組成し、貴社のプロジェクトを伴走支援します。
成長戦略ノウハウ
2025.08.25
2025.08.06
ビジネスプロデューサー
Hideki Nishio
西尾 英樹
ビジネスプロデューサー/社外CMO
「最小の努力」で「最大の効果」を生み出す集客コスト削減の専門家。
集客コストを7分の1に落としても売上が3倍伸びるマーケティング戦略の立案、見せるだけで売れるキラーコンテンツ開発、WEB集客、セールス強化などを総合プロデュースする。現在は大手企業からベンチャー企業までのマーケティングをサポート。
セミナー・講演に年間260回登壇、年間100名以上の経営者をプロデュースするなど、日本中の中小企業を元気にするために全国各地で活動している。
IT・DXエキスパート
Ogata
緒方
ストラテジーコンサルタント/DXコンサルタント
デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進とIT戦略に特化したエキスパート。
各企業の課題を深く理解し、最適なITソリューションとDX戦略を提供することで、業務効率化やビジネス成長を50社以上実現。
ソフトウェア・ハードウェア開発を行う東証プライム上場企業の幹部も兼任、他複数社の事業顧問やストラテジーコンサルティングの経歴を持ち、営業戦略や労務・人事の法令遵守に沿った組織改革・再編の支援も複数行う。
IT・AIエキスパート
Abe
阿部
テクノロジー戦略コンサルタント/AIアーキテクト
大手商社系のシステムインテグレーターに新卒入社。
外資系コンサルティングファームへの事業開発支援としてエンジニアリングからプロジェクトマネジメントを経験。首都圏を中心とした法人の経営戦略・事業開発に関する執行役員や事業顧問に就任、内部統制・セキュリティ監査に関するコンサルティング、財務や金融関連のコーポレートファイナンスの外部監査役・アドバイザーを行う。
近年生成AIを利用した業務改善やプロダクト開発など先端研究開発分野の案件を兼任。中小企業診断士・1級FP技能士・証券外務員保有。
事業創造エキスパート
Ryota Ishimi
石見良太
ジョイントベンチャー戦略構築/社外CSO
合同会社ラクラボ 代表社員
人材採用エキスパート
Eri Shigetou
重藤恵理
人事・採用コンサルタント/営業コンサルタント
大手人材会社では人材紹介業務の数値分析、業務を可視化し、正確なKPIを設定。
赤字支店であった大阪支店を、6ヶ月でV字回復させる。電力会社の人事責任者として部内の残業を月30時間から5時間以内に減らすことに成功。新卒採用では、大学平均偏差値を前年から10上げ、採用コストを年間3000万カットを実現。
現在は、中小企業を中心に人事業務のタスク整理による、業務効率化と残業カットを支援。これまでの経験を活かし営業コンサルティングとして営業力の底上げも支援している。
株式会社CHIEFofLIFE 代表取締役社長
オールリクルーティング 代表
人材育成エキスパート
Takashi Koishihara
小石原隆史
組織開発コンサルタント/店長幹部育成コンサルタント
経営者として社員の大量離職をきっかけに、定着する組織とマネジメントについての研究を開始。
辞めない職場づくり・成果の出せる組織づくりをマネージャー層の育成、制度設計、採用などの多方面からアプローチしている。
中小企業の新卒採用及び組織開発のコンサルティングや研修を数多く手がけ、商工会議所等での採用・育成に関するセミナーも積極的に行っている。企業の採用・育成支援の傍ら、大学生に夢を持つことの大切さを伝える活動を行っている。
株式会社GSSヒューマンソリューションズ 代表取締役
一般社団法人学生就職支援協会 代表理事
マンガ集客&採用エキスパート
Yuki Fujikawa
藤川悠希
営業・集客強化コンテンツプロデューサー
ビジネスマンガ企画ディレクター
大学時代にマンガを使った広告制作会社を立ち上げ、官公庁・建設不動産・医療福祉・飲食美容サービス・教育等幅広い業種200社以上の広告広報を担当。
専攻した語学教育の知識と3度に渡る日本語教師留学経験による「価値が伝わる言葉への言い換え」+「価値を疑似体験できるイメージの共有」を組み合わせた、営業・集客強化のためのコンテンツを提供、活用のアドバイスを行っている。
「recruitive-one」プロジェクトでは外国人財受け入れ事業のディレクターも務めている。
Creative0株式会社 代表取締役
ブランディングエキスパート
Hiroyuki Aoyagi
青栁寛之
ブランド経営オフィサー
2020東京オリンピックにも携わったブランディングプロデューサー。
株式会社電通プロックス入社。TVCMプロデューサーとして、企業のTVCM制作に携わる。株式会社電通クリエーティブフォースに転籍。室長兼クリエイティブプロデューサーとして、ブランディングに携わる。独立後、企業やプロダクト、サービスのブランディングやマーケティング全般を支援。国内外の広告賞多数受賞。現在は大手から成長ベンチャーまでの幅広いブランド経営を伴走支援している。
株式会社月白代表取締役
セールスエキスパート
Masatoshi Yuki
幸雅俊
営業コンサルタント
営業成果を最短半年で20倍に導く、数字に基づく営業力コンサルティングが専門。
世界の保険外務員の全体のトップ0.1%のTOT会員に入る現役トップ営業マン。2020年度から5年連続でTOT基準達成という圧倒的な成績を残す。
かつての自分自身のように投資はするが売れない営業マンが多いことにきづき、ノウハウ貧乏で離職する営業マンを0、離職率0をミッションに延べ1万人以上の営業マンに幸せな営業マンになるためのメソッドを伝えている。
合同会社Happy Life Consulting 代表社員
ブランディングスタイリスト
Chisato Kawamoto
川本千里
印象コンサルタント/美容人材採用サポート
前職は美容師、エステティシャン、メイクアップアーティスト、講師など、美容業界で約10年従事。
学生時代は優秀生として卒業し、美容コンテストでも優勝経験あり。自身の経験と美容のプロとしての知識と技術から生み出された、他にはない独自の印象づくりで2万人以上をカウンセリング。2023年9月に印象コンサルティング事業INCHを開業し、ビジュアルブランディングとコミュニケーション講師として企業や経営者の営業活動支援、また、美容業界の人材事業などを行っている。
INCH 代表
補助金サポーター
Sae Iida
飯田沙絵
補助金・助成金サポーター
経営者に寄り添い、ヒアリングを通じて、最適な資金活用や成長戦略を提案する専門家。
新規事業の立ち上げ、業務改善、生産性向上、などを支援するとともに、経営者の想いや理想を引き出し、その先の事業成長まで見据え、経営の可能性を最大化する。
持ち前の傾聴力で、初めての補助金・助成金挑戦でも安心していただいている。心に余白を作って、自分も他人も大切に、楽しく生きられる人が増えることを願って、自身も成長しながら活動中。
エグゼクティブカウンセラー
Mayu Fuchida
渕田真由
インナーバランスコーディネーター
経営者の心のメンテナンス・デトックス・栄養補給をリトリートを通じて行い、心やエネルギー等の内側のフルリノベーションを行う。
経営者の心のコンディションを整えることで、約3ヶ月で年間受注数が月間受注数になったり、夫婦関係の不調和がクリアになり関係が激変したり、謎の不正出血が翌朝に止まったりと、これまでどうしても変わらなかったことが現実変化できた!などの声が多く寄せられている。
合同会社A•ru 代表社員