

ITと補助金を活用して
事業拡大を図りませんか?
■補助金を活用した事業成長支援
弊社の補助金取得サポートは最終採択実績100%しかも着手金ゼロ
IT導入やDX導入を補助
生産性向上に向けた導入やDX導入を補助
補助額:最大450万円
設備投資を補助
中小企業が経営革新のための設備投資を
補助中小企業が経営革新のための設備投資を補助
補助額:最大4,000万円
新規事業への挑戦を目指す中小企業の設備投資を補助
補助額:最大9,000万円
中小企業のシステム構築等の多様な省力化投資を補助
補助額:最大1億円
補助金一覧
補助金 | 事業再構築 補助金 |
小規模事業者 持続化補助金 |
IT導入 補助金 |
ものづくり 補助金 |
事業承継 M&A補助金 |
中小企業新事業 進出補助金 |
中小企業省力化 投資補助金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
申請額 | 130万円~ 2億円 |
75万円~ 300万円 |
10万円~ 900万円 |
150万円~ 6,000万円 |
230万円~ 3,000万円 |
1,500万円〜 1億4,000万円 |
上限2億円 |
補助額 | 100万円~ 1億円 |
50万円~ 200万円 |
5万円~ 450万円 |
100万円~ 4,000万円 |
150万円~ 2,000万円 |
750万円〜 9,000万円 |
上限1億円 |
補助率 | 1/2~3/4 | 2/3 | 1/2~3/4 | 1/2~2/3 | 1/2~2/3 | 1/2 | 1/2~2/3 |
応募条件 | 新分野展開 売上アップ 売上減少 |
従業員数 | 賃上げ目標 | 賃上げ目標 売上アップ |
賃上げ目標 事業継承 |
新規事業 立ち上げ |
賃上げ目標 |
補助対象 経費 |
補助金ごとに、対象となる経費は異なります。貴社の事業課題をヒアリングしながら、各補助金の目的や趣旨に沿ってマッチする補助金を提案いたします! |
補助金で失敗する事例
-
補助金がもらえるからと
短絡的に申請する補助金がもらえるから申請したという事業がうまくはずがありません。究極的には補助金がもらえなくてもやる覚悟がある事業かどうかを考えながら、本当にやり遂げたい事業なのかどうか、会社の事業として継続展開していく覚悟あるかなども考える必要があります
-
士業さんに申請作業を
丸投げする士業の先生は資料作成のプロフェッショナルですが、事業企画のプロフェッショナルではありません。そのため、申請する事業案がよいかどうか、使用する経費の使い方がよいかどうかを判断することはできません。しかも採択されるとその通りに実行しなければいけません。
-
連携ツール中長期的な
視点や戦略視点で計画を
していないのご案内補助金が通ると実施報告期間中は少なくともその事業を継続していく必要があります。そのため、申請する事業が本当に収益が上がるビジネスモデルなのか、使用する経費が事業成功において適正かどうかを慎重に検証してから申請しなければ、補助金採択が会社の不幸になります。
従来型の補助金申請との違い
■一般的な補助金申請の流れ

■プレジャーデサインの補助金申請の流れ

当社補助金申請サポートの特長
-
特長 01
着手金0・成功報酬0で
チャレンジ可能●誰でも補助金申請にチャレンジでき、ビジネスで成果を出す機会をご提供
●着手金50万円、成功報酬数百万円等の高額報酬を払う必要がありません
-
特長 02
補助金採択率100%の実績
●申請した大型補助金の採択率は100%。販売戦略のプロもかかわる申請企画の立案
●事業戦略&マーケティングのプロが申請内容を考えるから採択率が高い
-
特長 03
実行費用がない場合の
貸付サポート●銀行融資の申請もしくは当社グループからの貸し付けで手持ち資金の不安を解消
●事業を拡大したいけど手持ち資金がないという方でもチャレンジできる体制
-
特長 04
事業アイデアの構築から採択後の伴走支援までがワンストップ
●補助金申請のプロとビジネスプロデューサーが申請事業の成長戦略を一緒に構築
●採択後の運用まで伴走支援ができるワンストップ体制を一貫して構築できます
-
特長 05
採択後を考えた運用しやすく
効果の出やすい申請企画の検討●採択がゴールではなく補助金を活用することで事業が伸びることをゴールに据えた企画検討
●成果を出すのに必要で最適な経費項目や申請内容の構築を一緒に考えます
他社の申請サポートで非採択だった場合でも、
まずは相談ください
非採択だった案件を1回で採択に
補助金申請を1回で採択に
構築を一緒に考えたことで採択に
三者の役割と取り組み内容
当社 | 仕業等 | 貴社 | |
---|---|---|---|
事業アイデア出し概要の企画立案 | 〇 | × | 〇 |
補助金活用の事業成長計画の立案 | 〇 | × | △ |
事業計画書・数値計画の作成 | 〇 | × | △ |
補助金を通すための差別化戦略 | 〇 | × | × |
集客・マーケティング戦略の立案 | 〇 | × | △ |
補助金関連見積りの作成 | 〇 | × | × |
補助金申請書類のまとめ | 仕業連携 |
〇 | △ |
申請作業 | × | × | 〇 |
当社、士業の各役割とサポート
-
当社
貴社の事業成長・拡大のサポート
主なサポート内容
●ビジネスモデルの検討・提案
●補助金申請に向けた事業計画の具体化
●SWOT分析、ポジショニング等の経営分析
●事業成長を目的としたシステム開発/
●アプリ開発/Webマーケティングのご提案
●システム開発/アプリ開発/
●Webマーケティングの見積り・明細作成 等
-
士業等
補助金申請書の作成サポート
主なサポート内容
●申請に関る貴社との打合せ(チャット・Zoom)
●申請に必要な資料準備などの案内
●補助金申請書の作成
●申請作業のサポート
●実施報告 等
二者それぞれの役割を以て貴社の補助金申請にあたりサポートいたします


専門コンサルタントとの
無料相談会特別案内!
-
所要時間
1時間
-
面談形式
オンライン(Zoom)